質問をいただいたのですが・・・。
「類似の内容なのですが、スタートメニューにも登録されているユーザー名の一覧が表示されてしまいます。これも消す方法をご存知でしょうか。」
うむ、これは
上図の赤枠を表示しないようにということだろうか・・・。
まあ、サインイン中のアカウントは確実に表示されるだろうから、それ以外のアカウントを表示しないように・・・と解釈していいのかな?
なんかできなさそうな気がしますが、とりあえず、調べてみます。
と、時間のあるときにいろいろ調べてみたのですが、どうも、これは残念ながら方法を見つけられませんでした。
質問拝見していただきありがとうございます!
まさにその部分で、複数ユーザーがいるときには、そこに一覧として表示されます。通常であればそのほうが使い勝手がよいのですが、どのようなユーザーが使用しているのかという情報を、良く使う場面からは排除したいという目的がありご相談させていただいています。
あまり難しそうな問題ではないと思い、自分でも調べてみましたが、答えにたどり着けなかったため、大変お手数ですがご助力お願いできれば幸いです。
お時間あるときで結構ですので、よろしくお願いいたします。
返信までにずいぶん時間がかかってしまいました。年末・年度末は他の作業に忙殺されるもので申し訳ない。
で。わたしの調べた限りでは方法を見つけることができませんでした。
ご期待に沿えずに、申し訳ない。
とんでもありません、わざわざ返信ありがとうございました。
Window10は使い始めたばかりなので、サイトのほう役立たせていただきます!
ありがとうございました。