FreeBSDのサイトに関して

 そもそもこのブログは「FreeBSD あれこれ」の中で WordPress のインストールについて説明している中で、派生して作ったのですが・・・。
 ちょくちょく、「x.ac.jp」からのアクセスがあります。
 まさか、教授や助教がここを読むまでのことはないでしょうから、大学生が読んでいるんだろうなと推測しています。
 傾向を調べると大学も情報工学系が多いようです。

 で、ちょっとしたおことわりを書こうと思ったのですが、どこに書いたものか迷った挙句、ここに書いています。

 「FreeBSD あれこれ」に書いてあることは、いみじくも情報工学系の学生にとっては初歩的なことです。
 少なくとも3年生以上になって理解できないようであれば、君の将来は厳しいので、もっとがんばりましょう。

0 0 votes
Article Rating
Subscribe
Notify of
guest

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

4 Comments
Oldest
Newest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments
takaq
3 years ago

「FreeBSD あれこれ」の「能書き・まえがき的な」ページに意見・質問のある方は、ブログの投稿へコメントとしていれていただければ云々ありましたので、ここに投稿いたします。
64歳のシジイで2008年頃に自宅サーバーに興味を持ちなんとなく今までやってきました。ずっとhttpでやってきたのですが、やはりブラウザに怒られたり、危険なサイトみたく扱われる感じになってきたことから、SSL化のため「Let’s Encrypt」の無料で取得できる証明書によりセキュアなWebサイトを構築しようと奮闘しています。
「FreeBSD あれこれ」を参考にさせていただき、FreeBSD 12 、Samba、Apache、PHPなどインストール・設定できました。

大変役に立っております。
とても分かりやすく、丁寧で助かります。
ありがとうございます。
今後の益々のご活躍を祈念しております。

Anonymous
Anonymous
2 years ago

FreeBSDの色々を共有して頂いてありがとうございます。最近KDEを使っていて、konsole、kateなどのQt系アプリでfcitxで入力できる方法が見つかりました。
~/.xprofileで
export QT_IM_MODULE=xim

export QT_IM_MODULE=fcitx
に変更してログインを再試行すれば入力できるのようになります。

※日本語は上手ではありませんがすみません。

4
0
Would love your thoughts, please comment.x
()
x